カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. Zoom目指せ達人基本&活用術
商品詳細画像

Zoom目指せ達人基本&活用術

川上恭子/著 野々山美紀/著
著作者
川上恭子/著 野々山美紀/著
メーカー名/出版社名
マイナビ出版
出版年月
2021年3月
ISBNコード
978-4-8399-7499-2
(4-8399-7499-3)
頁数・縦
255P 21cm
分類
コンピュータ/インターネット /インターネット入門・活用
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,680

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

本書はテレワークの強い味方「Zoom」を使いこなすための1冊です。ビデオ会議の基本的な機能の説明から、ブレイクアウトルームやウェビナーの設定、運営上の注意まで、1つ1つの操作をていねいに解説しています。本書の対象読者:・テレワークなどでZoomを使う方・ビデオ会議を成功させたい方・Zoomの機能を活用して大規模での会議やオンライン授業、ウェビナーを行いたい方<<Zoomを使う上でこんな困った! ありませんか?>>■ビデオ会議がスムーズにできない >> Chapter2、3、4、5で詳しく解説!初めてビデオ会議に招待されたとき、または自分がビデオ会議を主催する際、あらかじめ使い方が分かっていないと少し戸惑ってしまいます。会議の相手に不信感を持たれないためにも、事前に一通りの操作方法が分かっていると安心です。本書では、会議に参加するための事前準備からしっかり説明します。また、招待された側として参加する場合と、主催する側として参加する場合では、できる操作が異なります。スムーズな会議進行のために、知っておきたい操作や間違いやすいポイント、効果的に会議を進めるために役立つ機能の紹介など、幅広くカバーしています。■ブレイクアウトルームを教育用途でうまく使いたい >> Chapter5で詳しく解説!研修や教育の用途でZoomを使うとき便利なのが、参加者同士でグループを作ってコミュニケーションできるブレイクアウトルームです。事前にグループの設定をしたり、途中で組み替えたり、ホストがグループを巡回したりと、柔軟な運用ができるような機能が用意されています。■Zoomでオンラインセミナーを開催したい >> Chapter6で主に解説!Zoomでは、追加オプションを購入することでオンラインセミナー(ウェビナー)を開催することができます。どのような流れで進めればよいのか、どんな設定が可能なのか、参加者にはどのように告知すればよいのかなどまで、オンラインセミナー関係の機能を解説しています。オンラインセミナーの開催を考えている人にとっては必須の情報です。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution